K.Maebashi's blog

ボルテスV原作を2話まで観た

先日、ボルテスVレガシーを映画館で観てきた、という話を書きましたが、 ボルテスVレガシーを観た https://kmaebashi.com/blog/kmaebashiblog/post/15 あ…


最近の読書

ここしばらくはドーキンスの本を読んでいました。 まずは「さらば、神よ」。これは再読。3周目くらいかな。 ドーキンスといえば「利己的な遺伝子」とか科学に関する本を書く人、でしたが、9.11以後宗教批…


このブログについての技術情報を公開しました

Webサイトの方に、こんな記事を書きました。 自作なんちゃってフレームワークでブログを作った https://kmaebashi.com/programmer/etc/20241027_blog/i…


例によって養老方面に行ったのですが

日曜の話です。 私は、週末、天気がよくて他に行くところが思いつかない場合(たいてい思いつかない)、養老公園のあたりまでロードバイクで走りに行っています。長いこと、目的地は「ニーゴカフェ」というカフェ…


ボルテスVレガシーを観た

土曜の夕方に、「ボルテスVレガシー」を観てきました。 公式サイト https://voltes-v-legacy.jp/ ボルテスVといえば本放送をリアルタイムで観ていた世代ですし、再放送でも何度…


アニメーションPNG(APNG)を作った

Webアプリとかで時間のかかる処理を行う時、なんかこうクルクル回るやつが表示されることがありますが、アレを作った、という話です。 https://kmaebashi.com/programmer/e…


最近の読書

読書ブログにするつもりはなかったのですが。 先週読み始めていた「果てしなき流れの果てに」は読了しました。何十年かぶりの再読。何度目の再読なのかも不明ですが、あらかた忘れていた。 場面はころころ変わる…


今週の改修

今週は天気が微妙だったのと、疲れ切っていて早起きできなかったので、自転車で走りに行ったりもせずこのブログをいじったりしてました。 管理画面(ブログ記事を投稿するほうの画面)をちょこちょこ直しています…


最近の読書

ちょっとした隙間時間は、以前はTwitterを見ていたりしたのですが、イーロンマスクがサードベンダアプリを締め出して以来、公式アプリは使いにくいのでスマホでKindle本を読んでいます。 ここしばらく…


RSS配信機能をつけました

コメント欄で要望があったので、このブログにRSS配信機能を付けてみました。バージョンは1.0です。 左上の「このブログについて」のところにRSSのアイコンが付いています。 RSS自体がかなりレガシー…