K.Maebashi's blog

京都に行ってました その3

京都旅3日目。名古屋に戻ります。 行きは、名古屋から琵琶湖に突き当たるところまで一貫して暴風向かい風、琵琶湖の湖岸道路は(道がくねくねしているので一定ではないですが)おおむねやや向かい風気味の横風、…


京都に行ってました その2

前回からの続きです。 京都に行ってました https://kmaebashi.com/blog/kmaebashiblog/post/64 2日目は休息と観光の日ですが、もう何度も来ているので金閣…


京都に行ってました

まあ毎度のことなんですが、連休なので京都に行っていました。 4/29朝に出発、夕方に京都について、翌日4/30は向こうでのんびり、その後5/1に帰ってくる、というスケジュールです。京都に行くのももう1…


もうちょっと前の読書(やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記)

順番としては前回書いたジョージ・オーウェルよりも前に読んだのですが。 小松左京の「やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記」、タイトルの通り、ふたつの作品を同梱した文庫本(私が買ったのはKindleですが)…


ちょっと前の読書(ジョージ・オーウェル)

久々の読書記録です。 ここにも書いたように先月タイに行ったのですが、ひとり海外旅行ともなれば飛行機に乗っている間とか空港の待ち時間とか(空港初心者は不安で早く行ってしまう)で手持無沙汰な時間ができま…


花見の時期に例によって養老コース

いつもの養老コースですが、この時期は桜を眺めます。 日本って本当にあちこちに桜の木や桜並木があって、日本人は桜が好きなんだなあ、と思いますね。 で、いつものパン屋さんに到着して、パンを買って、戻っ…


名城公園まで桜を見に行きました

例年のことですが、名城公園までぶらぶらと桜を見に行って来ました。 今年は、満開にはまだちょっと早いですね。5分咲きとか6分咲きとかだと思いますが、次の週末だと満開を超えてそう。 まあ遠目に見れば花見に…


タイ旅行の写真をWebにアップしました

タイ旅行に行っていましたが、金曜日、3/21の朝、帰国しました。 旅行中の写真を以下のページに上げました。 https://kmaebashi.com/misc/20250321_Thailand…


バンコクに戻りました

3/14にチェンマイに移動していましたが、3/19の朝の便でバンコクに戻ってきました。 3/14にチェンマイに移動、3/15はホテルにシャトルバスを出してもらって旧市街を散策(主にワット・プラシンとワ…


チェンマイに来ています その2

チェンマイ続きです。 1日目は徒歩で旧市街の近くまで歩いたのですが、2日目はホテルのシャトルバスで旧市街まで送ってもらい、ワット・プラシンとワット・チェンマンを見てきました。 3日目はワット・プラター…