K.Maebashi's blog

スペースコロニーに雨は降るのか

読書記録ばかり連続するのも何ですし、自転車に乗っても行き先が同じなので、今度はガンダムの話を(またか、と言わないでね)。 TV版ガンダムなら34話で、サイド6のスペースコロニーに寄って雨に降られたア…


例によって養老コース

土曜の話です。毎度同じ行き先ですが、例によって養老のパン屋さんまで。 前回は往復ウインドブレーカーを着込んでいきましたが、今回は暑くなって帰路は脱ぎました。まだまだ春は遠いですが、暖かくなってきては…


最近の読書「イスラム飲酒紀行」

前回「これについてはまた今度。」と書いた「イスラム飲酒紀行」、読了しました。


最近の読書「酒を主食とする人々」

また読書記録です。 今度は高野秀行さんの「酒を主食とする人々」。こちらのブログ経由で知りました。 基本読書 「高野秀行の最新作は酒でほぼすべての栄養をまかなう民族に迫る!──『酒を主食とする人々: エ…


最近の読書『貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」』

前々回の記事 https://kmaebashi.com/blog/kmaebashiblog/post/45 の最後で、別記事に回すことにした 『貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」』 につ…


サイゼリヤで昼飲み

今日は有休をとったので、平日しか開いてないお役所を回って、2時間近く待たされたりして(外出はできた)精神的に疲れたので、サイゼリヤで昼飲みしてきました。 ビール2杯飲んだ後、白ワインをデキャンタで、2…


最近の読書

三体再読後、次はちょっと軽いのにしようと思って選んだのがこちら。 古賀及子さんのエッセイ「好きな食べ物がみつからない」


ジムのビームサーベルはなぜ左側にあるのか

まだまだガンダムの話続きますよ。 ガンダムの量産型のジム(GM)ってあるじゃないですか。こんなの。


スペースコロニーには何人くらい住めるのか

まだガンダムの話続きます。 誰でも知ってるファーストガンダム冒頭のナレーション、「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって既に半世紀が過ぎていた」とのことですが、人口問題を解決するために宇…


久々の養老コース

まあ同じような話ばかりですみませんが、このところ自転車に乗れてなくて、土曜にようやくいつもの養老コースを走ってきました。目的地はいつものパン屋さんです。