岐阜と三重の県境に庭田山という山があり、その山頂まで、岐阜側から登る峠道のことを「二ノ瀬峠」と呼びます。ここは、名古屋あたりのロードバイク乗りにとっては「西の二ノ瀬、東の雨沢」と呼ばれるくらい有名なところで(東の雨沢峠は、瀬戸から土岐までを結ぶ道)、私もちょくちょく登っています。
三連休の最終日、よく晴れたので、登ってきました。
まずは現地到着まで。
いよいよ登ります。
ガチな人なら当然途中で足など付かずに登り、タイムを計ったりするのでしょうが、私はゆるゆるの自転車乗りですし、特に今回はこのブログに載せるために写真を撮るという大義名分もあるので何度も足を付きながら登ります。
すぐに下りてもいいのですが、いちおう庭田山山頂公園内をぐるりと。
以下、帰り道です。
夏の青空が好きなので、三連休の最終日、晴れてよかったです。
もう夏も終わりですしね。
この記事へのコメント:
コメントを書く
名前: