K.Maebashi's BBS

ご自由に書き込んでください。雑談も可。
テスト書き込みの類はテスト用掲示板にどうぞ

[日付順表示] [日付順インデックス] [スレッド順インデックス]

新規投稿 | 開設者ホームページへ戻る | ヘルプ

[1793] Re:char hoge = 'A';
投稿者:yuya
2012/02/21 04:04:30

(ぱ)さん、ありがとうございます。 「A」の文字コードは決まっていないし、charがsignedになるかunsignedになるかは処理系によるので、結局この代入自体が処理系定義になるわけですよね。 よくchar配列の初期化の例で、 char hoge[] = "ABC"; は char hoge[] = {'A', 'B', 'C', '\0'}; の略であって……といった説明になるわけですが、この場合も同様だとすると、 あれれ?そんな処理系定義な例で説明がなされているのか?と疑問に思ってしまったわけです。 (すみません、もの凄くアホな勘違いをしているかもしれません。)
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1792] Re:char hoge = 'A';
投稿者:(ぱ)こと管理人
2012/02/21 03:15:15

すみません、しばらくここを放置してしまいました。 >C言語において、文字定数は1バイトの表現に収まることが保証されていますが、 >たとえば'A'が200のような値をとっていけないことはないですよね。 >すると、charがsignedな処理系で char hoge = 'A'; と書くと、未定義動作になるのでしょうか? 'A'自体の型はintですので、普通にintからsigned charへの型変換と考えると、 X 3010:2003の6.3.1.3によれば >そうでない場合,すなわち,新しい型が符号付き整数型であって,値がその型で表現できない場合は, >結果が処理系定義の値となるか,又は処理系定義のシグナルを生成するかのいずれかとする。 なので、処理系定義ですかね。
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1791] char hoge = 'A';
投稿者:yuya
2012/02/19 11:24:57

C言語において、文字定数は1バイトの表現に収まることが保証されていますが、 たとえば'A'が200のような値をとっていけないことはないですよね。 すると、charがsignedな処理系で char hoge = 'A'; と書くと、未定義動作になるのでしょうか?
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1790] fd
投稿者:aa
2012/02/16 19:29:55

fd
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1789] test
投稿者:test
2012/02/05 21:15:15

test
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1788] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:50:01

cvgcgdghdgおっぱ
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1787] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:49:22

ああああなんあなん
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1786] 無題
投稿者:キリン
2012/01/23 13:49:13

tinkoとmankoを合体させよう
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1785] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:48:52

おppai
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1784] 無題
投稿者:はなくそ
2012/01/23 13:48:15

どうもはなくそです
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1783] 無題
投稿者:キリン
2012/01/23 13:47:21

鼻隠せ
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1782] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:46:48

河野、がやべぇ鼻の中ほじくりまはわしてる
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1781] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:45:25

mんこのー  おしりのなかを  なまないでくださいー
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1780] 無題
投稿者:キリン
2012/01/23 13:45:17

鼻の整形をひきうけましょうか?
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1779] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:43:57

ぱぱぱぱぱぴい
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1778] 無題
投稿者:キリン
2012/01/23 13:43:37

河野逃げるな
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1777] 無題
投稿者:
2012/01/23 13:42:10

鼻くそ見えてるよ
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1776] 無題
投稿者:キリン
2012/01/23 13:41:50

鼻デカ
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1775] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:41:04

ま こ
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1773] 無題
投稿者:
2012/01/23 13:39:28

鼻でか
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1772] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:39:24

洋一郎が怒られるのこわいからにげた
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1771] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:37:51

まえののー  おしりのなかを  なめないでくださいー そこに
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1770] 無題
投稿者:
2012/01/23 13:37:27

鼻でか
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1769] 無題
投稿者:you
2012/01/23 13:37:06

どうすんの?
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1768] 無題
投稿者:くそ河野
2012/01/23 13:36:36

あああ
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1767] 無題
投稿者:you
2012/01/23 13:33:36

千の風になっての替え歌を作りたいんだが。
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1766] Re:掲示板を移行しました
投稿者:a
2012/01/22 22:18:48

>仕様について簡単に説明します。 > >・発言内容は全て<pre>で囲まれます。ソースリストを載せるのに便利にするためです。 > 適当な位置で改行を入れてください。 >・でもやっぱり改行を入れ忘れる人もいるので、プレビュー表示をつけました。 > 確認してから「送信」をクリックしてください。 >・タグは全無効です。<font color="red">ほらね</font> >・クリッカブルURLの機能があります。 > http://kmaebashi.com > タグは無効なので<a>タグは書けません。 >・現状では削除機能がないので削除用パスワードは単なるお飾りです。 >・スレッド表示時、スレッドトップの「▼」をクリックすると、そのスレッドの > 発言を一覧表示します。 >・一画面あたりの表示数は以下の通りです。 > - 日付順表示…30 > - 日付順インデックス…50 > - スレッド表示…20スレッド >
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1763] Re:DIKSAM_book_0_4のLinuxでの実行結果について (その2)
投稿者:(ぱ)こと管理人
2012/01/11 02:10:45

>st_string_literal_buffer[0]:a0 >st_string_literal_buffer[1]:a2 >st_string_literal_buffer[2]:a4 >st_string_literal_buffer[3]:a6 >st_string_literal_buffer[4]:a8 >st_string_literal_buffer[5]:62 >st_string_literal_buffer[6]:62 >st_string_literal_buffer[7]:0 >st_string_literal_buffer[8]:0 >8バイト目以降は、0x00 になります。 > >マルチバイトの1バイトが飛ばされているようです。 確かにそのように見えますし、だとすると、原因はLANG環境変数とかではなく diksam.lということになりそうなのですが…… こちらで現象が再現していません。 >・文字列の取得についてですが、 > デバック用の文字列を入れて確認しました。 > -リテラル(ダブルクォーテーション)の最初と最後の取込みは出来ていました。 > -リテラル部分の取込みは、diksam.l Line295 で行われていました。 お使いのdiksam.lの正確なバージョンは何でしょうか? (元の圧縮ファイルは どれをダウンロードされましたか?) diksam.lについては後半触っていないのでたぶん同じだと思うのですが、たとえば http://kmaebashi.com/programmer/devlang/book/download.html こちらのdiksam_book_0_4ですと、diksam.lの中にdkc_add_string_literal()の 呼び出しが何箇所かありますが、その中の Line285-286, Line295, Line303あたりの呼び出しについて、どのような順序で 呼び出されているかはわかりますでしょうか。それとも全部Line295でしょうか? こちらのデバッグにつきあわせてしまうことになるかもしれませんが、 よろしければご確認ください。 なお、失念していたのですが、diksam.lには以下の不具合があります。 http://kmaebashi.com/programmer/devlang/book/seigo.html#p186 この件には関係しないと思うのですが、追記しておきます。
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1762] Re:DIKSAM_book_0_4のLinuxでの実行結果について (その2)
投稿者:ICHIA
2012/01/08 04:59:45

昨年はとてもお世話になりました、 今年もよろしくお願い致します。 連絡が、年を越してすみませんでした。 調査結果を報告します。 >そこで確認ですが、 >①入力ファイルの文字コードは何でしょうか? od -cxかなにかでバイト列は取得できますか? LANG=ja_JP.PCK のSJISです。 ソースのマルチバイトの部分のバイト列です。 println("あいうえおbb"); ^^^^^^^^^^^^^^ 22 82a0 82a2 82a4 82a6 82a8 62 62 22 でした。 >②dvm_mbstowcs_lenに渡す直前の、st_string_literal_bufferのバイト列は取得できますか? st_string_literal_buffer[0]~[12]までの値はわかりますか? > ・dkc_close_string_literal()の文字列長を得る関数の復帰値で、 「-1」が返って来た時に、バイト列を表示してみました。 ============================================== string.c:dkc_close_string_literal()  L47: new_str_len = dvm_mbstowcs_len(st_string_literal_buffer); if (new_str_len < 0) { 追加> for(i=0;i<20;i++) 追加> printf("st_string_literal_buffer[%d]:%x \n",         i,st_string_literal_buffer[i]); ============================================== 結果: st_string_literal_buffer[0]:a0 st_string_literal_buffer[1]:a2 st_string_literal_buffer[2]:a4 st_string_literal_buffer[3]:a6 st_string_literal_buffer[4]:a8 st_string_literal_buffer[5]:62 st_string_literal_buffer[6]:62 st_string_literal_buffer[7]:0 st_string_literal_buffer[8]:0 8バイト目以降は、0x00 になります。 マルチバイトの1バイトが飛ばされているようです。 ・文字列の取得についてですが、  デバック用の文字列を入れて確認しました。  -リテラル(ダブルクォーテーション)の最初と最後の取込みは出来ていました。  -リテラル部分の取込みは、diksam.l Line295 で行われていました。   取込み時にもバイト列を表示させてみましたが、   上記と同じでした。 以上となります。 どうすれば、1バイト目が取り込めるようになるのでしょうか? 現状のdiksam.l で不備はないと思えるのですが・・・ アドバイスをよろしくお願い致します。
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1761] 管理者により削除されました
2012/01/01 12:23:12

テスト投稿なので削除しました。テスト投稿はテスト用掲示板にお願いします。 # 新年早々こんなことを書かなきゃいけないむなしさよ。
[この投稿を含むスレッドを表示]