イベント日程調整ツール 幹事郎の使い方

幹事郎とは

幹事郎は、Webでイベントの日程調整を行うためのツールです。

全体の流れ

  1. 幹事がイベントを作成し、日程候補を選びます。
  2. 幹事は作成したイベントのURLを参加者にメール等で展開します。
  3. 参加者が、それぞれの日程候補について、○△×で回答します
  4. 幹事はイベントの日程候補の中から日程を決定します。

利用者ごとのマニュアル

免責

幹事郎は個人が趣味で作成したプログラムですので、バグ等で利用者が不利益をこうむってもその責任は負えません。仮に何かあっても、作者は会社員ですので、平日昼間は対応できません。

現状、幹事郎のサーバは1台しかなく、メモリ1GBのプランです。控えめに広告を貼ってサーバ代が稼げるぐらいアクセスがあればAWSあたりでロードバランサを入れて複数台サーバで運用するかもしれませんが、現状は1台なので、プログラムのバージョンアップ等の際はサーバは止まります(通常、バージョンアップ作業は1分ぐらいで終わりますが)。計画的な停止については、「メンテナンス情報」のページに掲載するようにします。

不具合等ありましたら、掲示板にご連絡願います。掲示板も動いていない場合、Twitterの@kmaebashiで連絡が取れるかもしれません。


幹事郎のページに戻る