K.Maebashi's BBS

ご自由に書き込んでください。雑談も可。
テスト書き込みの類はテスト用掲示板にどうぞ

[日付順表示] [日付順インデックス] [スレッド順インデックス]

新規投稿 | 開設者ホームページへ戻る | ヘルプ

[656] Re:オブジェクト指向「初」入門
投稿者:CES
2007/02/20 02:13:25

> えっと、前橋さんとCESさんと結局同じこといってるようにしか見えないのですが気のせい? > >> 月並みですがバランスが大事 >> 「それをどう見れば都合がいいか」 > 今、やってる案件においてどう設計すれば適切か、バランスとか都合よさとかから決めろ > としか読めん。 たぶん違うこと言ってる。 前橋さんは > 分析レベルでは、確かに「分類」と捉えたほうがよいのかもしれません とも言われているけれど、俺がしている話はどれも分析レベルだったんだ。と、今更気づく。 そこから一段階進んだ「設計」の段階では、確かにバランスが大事。 [653] のレスをつけたのは「円を楕円のサブクラスにすることが間違いとは限らないよ」って言いたかったから。 > 「円と楕円はどっちがスーパークラスか?」という問題で間違った解を選んでしまいそうな気もします。 > 数学や論理学の世界では、円は楕円の特殊形ですが、だからといってCircleをEllipseのサブクラスにすることが妥当とは思えません。 少なくとも、この問題文だけを見て、「円が楕円のサブクラスであるのは間違いだ」とは言えない、ということ。 「常に」という言葉を補って、「Circle を Ellipse のサブクラスにすることが『常に』妥当とは思えません」ということならば、それは正解。 >だから私は「再利用性」って奴にはかなり疑問。 >案件Aにおいては今書いたコードが適切であっても、それは案件Bでは通用しない >ってのはごく普通にありそうですし。 でも、案件Aで今書いたコードが、案件A ver2 でも有効なことはすごく大切。それもひとつの再利用性。 >>「真実はいつもひとつ!」 >いや、真実はいつもひとつです(と、俺は思う)。 >その真実ってのは、人に理解できるような代物ではなかったりすることもある。 >だから、個々人で理解の仕方が違うってのは普通の話。 ひとつしかないのは「事実」だと思う。 それをどう見るかが「真実」。 でも、「真実」という言葉が「人によって違うもの」という意味に合致するかどうかはどうでもいい(というか、自分でもそういう意味なのかは疑問)。 ただ、「真実は人の数だけある」ってよく聞くから、その言葉を使っただけで、「普遍的に正しいものは無いんだよ」ってことが伝わるなら、「真実」って言葉にこだわる必要はない。
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]