配列の確保、およびネイティブ関数の書き方についての質問です
サイトの説明:
http://kmaebashi.com/programmer/devlang/array.htmlでは下記のコードが追加されています.
#GCされないようにおまじない
CRB_push_value(inter, &ret);
CRB_pop_value(inter);
ところがこのコードの部分は本書及び,サンプルソースでも書かれていませんでした.
これは必要ないということでしょうか?
またそのような関数名はないようなのですが,eval.cのpush_value(),pop_value()のことでしょうか?
私の実行環境ではnew_array()関数でたまに(要素数が大きくなると)gc_mark()のところで止まってしまいます.私の実装ミスか,その部分のコードが足りないせいなのか分からないので質問させていただきました.