K.Maebashi's BBS

ご自由に書き込んでください。雑談も可。
テスト書き込みの類はテスト用掲示板にどうぞ

[日付順表示] [日付順インデックス] [スレッド順インデックス]

新規投稿 | 開設者ホームページへ戻る | ヘルプ

[1027] 自動変数を返すこと
投稿者:ひげおやじ
2007/08/24 23:24:01

お世話になっております。 「C言語ポインタ完全制覇」の97ページの補足「自動変数の領域は、 関数を抜けたら開放される!」のつながりで質問させてください。 そこに載っている関数int_to_strではポインタを返しているからまずいの でしょうか?それとも、ポインタでなく整数値を返す場合でも、関数の 中で宣言した自動変数の値を返すことはやめた方がよいのでしょうか。 たとえば、次のような関数は(int_to_strと同じ観点から見て)まずいのでしょうか。 int keep(int int_value) { int i; i = int_value * int_value; return i; } ご返答いただけると幸いです。 (なにぶん継ぎ接ぎの知識なもんで、この質問自体がまずいかもしれませんが・・・)
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1028] Re:自動変数を返すこと
投稿者:トル
2007/08/25 01:46:46

はじめまして。 >そこに載っている関数int_to_strではポインタを返しているからまずいの >でしょうか?それとも、ポインタでなく整数値を返す場合でも、関数の >中で宣言した自動変数の値を返すことはやめた方がよいのでしょうか。 呼び出し側で返されたポインタを使って、自動変数(のあった所)にアクセスしているからまずいのです。 >たとえば、次のような関数は(int_to_strと同じ観点から見て)まずいのでしょうか。 > >int keep(int int_value) >{ > int i; > i = int_value * int_value; > return i; >} この場合は問題ありません。 returnで変数の値を返すときは、それがポインタかどうかに関わらず、別の場所へ中身がコピーされます。 自動変数のポインタを返すとまずいのは、そのポインタが指す領域がなくなってしまうからです。 int *f(void) { int a = 0; return &a; } と言う関数があったとき、 int *p = f(); printf("%p", p); /* pの値を表示する */ のようにすることは何の問題もありません。しかし、ポインタが指している領域はすでに開放されているので、 int *p = f(); printf("%d", *p); /* pが指している領域の値を表示する */ のような事はできない、と言うことです。 こんな感じでしょうか?
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1029] Re:自動変数を返すこと
投稿者:トル
2007/08/25 01:49:50

日本語がまずかったので訂正。 >呼び出し側で返されたポインタを使って、自動変数(のあった所)にアクセスしているからまずいのです。 呼び出した関数から返されたポインタを使って、自動変数(のあった所)にアクセスしているからまずいのです。
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]
[1031] Re:自動変数を返すこと
投稿者:ひげおやじ
2007/08/25 12:53:42

ご回答ありがとうございますm(_ _)m >returnで変数の値を返すときは、それがポインタかどうかに関わらず、別の場所へ中身がコピーされます。 この「returnの動作」の理解が足りませんでした。おかげさまでモヤモヤが取れました。
[この投稿を含むスレッドを表示] [この投稿を削除]