K.Maebashi's BBS
ご自由に書き込んでください。雑談も可。
テスト書き込みの類はテスト用掲示板にどうぞ
[日付順表示]
[日付順インデックス]
[スレッド順インデックス]
新規投稿 |
開設者ホームページへ戻る |
ヘルプ
[2035]
Re:C言語ポインタ完全制覇 第1版 4-2-1 可変長配列の配列についての質問
投稿者:(ぱ)こと管理人
2017/12/07 01:22:42
Link:
はじめまして。
>read_slogan(stdin, slogan);
>
>のstdinは、キーボードの入力と考えていますが、何を入力すればよいでしょうか。
>1週間分の標語ファイル(.txt)を読み込ませたいのですが、うまくいきません。
stdinはキーボードからの入力なので、たとえばコマンドプロンプトで動かしているのなら
そのままそこでキーボードから打ち込んでも入力できますし、
たとえば実行形式名がread_slogan.exeで標語ファイルがslogan.txtなら
read_slogan < slogan.txt
のようにリダイレクトで読み込ませる方法もあります。
実行しているOSが何かわかりませんが、リダイレクトはWindowsでもMacOSでも
Linuxでも使えるので、ぐぐってみてはいかがでしょうか。
たとえばWindowsなら、今探しましたが、以下のようなページがあります。
https://www.adminweb.jp/command/redirect/index4.html