皆様からのご意見(3)

予期したことというかむしろ期待していたことではありますが、 2chのスレからリンクされました。いくつかのご意見にレスをつけておきます。

2chより(2003/9/19)

スレッドは
「オブジェクト指向の説明について」
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1053344366/
です。

330 :デフォルトの名無しさん :03/09/18 08:23
このスレの>>1ってこいつ↓だろ
http://member.nifty.ne.jp/maebashi/programmer/object/index.html
違いますって。
337 :デフォルトの名無しさん :03/09/18 10:44
...
でも、犬や猫はだめでオセロならなぜ良いのかと、
小一時間問い詰めたい。
犬や猫が出てきて「鳴く」メソッドを呼ぶようなプログラムは、
とても実用的なプログラムになるとは思えないじゃないですか。

それに対し、オセロなら、ちゃんと作って遊べるわけで。
実装も書きましたから
遊ぶなり
ソースを落として批評する
なり、好きにしてください。
339 :デフォルトの名無しさん :03/09/18 10:55
マルチプルインスタンスって言ってる時点でタコだね。
マルチプルじゃないインスタンスってあるのかよ。
さて、ここでいきなりずっと前のレスについての話になりますが、

284 :デフォルトの名無しさん :03/09/16 11:45
| データの局所性を高めたり隠蔽するってさ、
| 一データ群を取り扱う関数群を一つのソースにまとめて、データへのアクセスは
| 専用のI/O関数を介してやり取りするのと違いはある?
| Cでもこういうのを徹底しとけばいいんでしょ?

この284さんの意見は、何を指していたのでしょうか?
# 今からでも教えてください > 284さん

この文面だけ見ると、オセロ盤の例で言えば「static版board.c」の
ような隠蔽を指しているように、私には見えます。
でもそれはオブジェクト指向じゃない。

「マルチプルじゃないインスタンスってあるのかよ」と言われれば、
そりゃインスタンスは普通複数あるだろう、ということになりますが、
それ以前に、その「インスタンス」の概念が一番わかりにくいだろう、
というのが私の言いたいところです。
341 :デフォルトの名無しさん :03/09/18 11:02
>>330 曰く
オブジェクト指向とはmallocである。
あほくさ。
C++みたいなちょっと妙な言語を除けば、インスタンスは、
malloc()相当の機能で動的に確保しますよね。だからGCが重要になる。
これ自体は嘘ではないでしょう。

ひとつ上のページに戻る | トップページに戻る
mailto:PXU00211@nifty.ne.jp

このページに対してご意見・ご質問・ご感想等をいただいた場合、 公開することがあります。