K.Maebashi's BBS 投稿フォーム
ハンドル名
件名
Link
>>書き込みありがとうございます。正直、ちょっとびっくりです。 >># ていうかここでMatzにっきにリンクしたのは一度や二度ではないのですが、 >># この話題で書き込みいただけるのはびっくりというか。 > >えーと、以前の言及には気づいていませんでした。 > >>> * サンプルで扱おうとしている概念そのものが難しい >>> * サンプルの作者が難しく表現してしまった >>> >>>のいずれかで、それを言語のせいにするのはどうかと思います。 >> >>たとえば、私が[719]で書いた「マウスを追いかけるボールのプログラム」には、 >>初心者がおっかなく思う機能はそんなにないと思います。「サンプルで扱おうと >>している概念そのものが難しい」わけではないのではないでしょうか。 >>でも、同じことをJavaでやろうと思ったら、継承やオーバーライドやインタフェースや >>スレッドを知らなければならないわけです。以下のページは、そういう意図で >>書きました。 > >私はゲームプログラミングにはうといのですが、Javaで「継承やオー >バーライドやインタフェースやスレッドを知らなければならない」 >というのは、 > > * やろうとしていることが実は複雑である > * Javaの提供するモデルとやろうとしていることが合ってない > >のいずれかなのではないのですか。だとすると、検討すべきことは >初心者におっかない機能を取り除くことではなく、もう一歩踏み出 >して、やろうとしていることを簡潔に記述できる高レベルなものを >提供することではないでしょうか。それが文法なのかライブラリな >のかは知りませんが。 > >>という意見が出ていますが、「とりあえずオブジェクト指向は要らんな。」 >>「構造体も要らん。」「変数は全部グローバル。」という意見には賛同しないものの、 >>初心者にとっておっかない機能を除きつつ、それなりに実用に使える「落としどころ」 >>は、どこかにあるんじゃないかと私は思っているわけです。 > >「削ることによってわかりやすくなる」という意見はよく聞きます >が、実際は「適切なモデル(or 機能)を提供することによってわか >りやすくなる」のであって、削ることだけが能じゃないと思います。
spamよけのため、ここに「ほげぴよ」と入力してください。
削除パスワード :
クリック!