K.Maebashi's BBS 投稿フォーム
ハンドル名
件名
Link
>>組み込み系の仕事をしていると「***が1つ、△△△が1つ」なんてのは >>よくあるのです。 >>顧客要望的にも、コスト的にも、2つになることは決してありえない、って状況。 > >そういう場合は、全メンバがstaticであるクラスを作るなり、 >C流にstaticな変数や関数で.cファイルに閉じ込めたりするコードを書くのが >正解だと思います。 >でも、それが「オブジェクト指向」かと言うと、それは違うのでは、と私は >思います。 > >keiさんが別途書いておられるように、それは「モジュール化」では。 >モジュール化を意識した言語であるModula2が、オブジェクト指向言語と >呼ばれることはないと思います。 > >>のように、全メンバが static なクラスってのを使います。 > >ところで、C++のstaticなメンバってのは、私は機能的に重複したものだと >思っています。staticフィールドはグローバル変数で書けるし、 >名前空間の汚染はnamespaceで防げるし、ファイル内でstaticにすれば >カプセル化もできるし。staticメソッドは関数で書けるし、 >friendがあるから選択的エキスポーともある程度可能だし。 > >まあ、重複した機能が山ほどあるのはC++ではいつものことですけど。 >
spamよけのため、ここに「ほげぴよ」と入力してください。
削除パスワード :
クリック!