K.Maebashi's BBS 投稿フォーム
ハンドル名
件名
Link
>>>ずいぶん昔、私もマルチスレッドではないのですが、複数のCPUで一つのデバイスに >>>アクセスするようなプログラムではまったことがあって、その原因はこんな行でした。 >>> x |= y; >>なんかモロにマルチスレッドのように思うんですが… (^^; > >全く異なる複数のCPU上で動作する2つのプロセスが同じリソースにアクセスする様なものも「マルチスレッド」と言うのかどうか、ちとわからんのですが、 > >>でも、組み込みなどだとまた事情が違いそうですね。 > >組み込みの癖に複数のCPUがあるなんていう贅沢な組み込み環境なのですが、複数のCPUがあるくせに排他制御や割り込みをあげるハードウエアがプア...というか、存在しなくて(CPUは汎用品だけど、CPU間をつなぐ部分が社内製だった)、しかたなく同時にアクセスできるメモリにフラグを立てる形で実現していたとかいう状況だったりします。 >で、フラグが何種類か必要なので、ビット対応にした(だからORしてる)というなんとも間抜けな設計でスタートしていて。 > >そもそも通信をガシガシやる部分だったので「ほとんどの情報は共有されてる」ために「複数のスレッドで共有するオブジェクトを限定する」っていうのは意味がなくて「入り口に管理用のオブジェクトを置くとかしてちゃんと管理する」のまさに管理用のオブジェクトが、こんなのだったんですね。あのころは若かったと言い訳して...(^^;)
spamよけのため、ここに「ほげぴよ」と入力してください。
削除パスワード :
クリック!