K.Maebashi's BBS 投稿フォーム
ハンドル名
件名
Link
>はじめまして。 >「プログラミング言語を作る」の2章まで読んだのですがわからない点が2点ありましたので教えてください。 >1点目:P.56で、エラーリカバリの実現として、mycalc.yファイルの書き換えとしてlineのルールにerror CRの並びを追加しています。この通りにしてみたもののmycalcの動きに変わりはありませんでした。で質問ですが、この修正で意図したエラーリカバリとは、本文直前の文の記述がある、「一度のコンパイルでできるだけ多くのエラーを見つけることではないこと」を指しているのでしょうか?つまり何らかの作用によりyaccが出すメッセージを見やすくする対応のものでしょうか? >それとも、mycalc.lにもともと実装されている、エラー出力lexical error後のexitを消しても、yyclearin;,yyerrok;の作用でError!Error!Error!のエラー表示に陥らなくなることを指して、エラーリカバリと呼んでいるのでしょうか? > >つづいて、パーサ自作のプログラムは読み飛ばして(=理解を断念して) > >2点目:P.74で、括弧対応の話で、私の環境ではmycalc.yの11行目、トークンの並びにLP,RPを追加しなくては動きませんでした。こちら11行目に追加することが、筆者の意図とした変更なのかよくわかっていません。 >
spamよけのため、ここに「ほげぴよ」と入力してください。
削除パスワード :
クリック!