K.Maebashi's BBS 削除ページ

以下の投稿を削除します。

[1675] Re:オブジェクト指向のメリット
返信
投稿者:(ぱ)こと管理人
2011/01/16 23:47:43

>そういう色んな経験やスキルがある人で、オブジェクト指向に挫折した人に、 >ちゃんと全てのオブジェクト指向の特徴とメリットを説明することが、 >アンチテーゼとしての役割だと思います。 知らんがな、としか言いようがありませんが。 うちのページが不満なら読んでいただかなくて結構ですし、 もっといい説明方法があると思うのなら、たいやきさんがご自分で Webでもなんでも書けばよいでしょう。 うちのページの趣旨は、「再入門」ですので、他の書籍やWebページの オブジェクト指向の説明において「欠けている」と私が感じた部分に 特化しています。 当時「マルチプルインスタンス オブジェクト指向」で検索しても 1件もヒットしなかったのが、今だと1000件以上ヒットします。 multiple instanceという言葉自体は一般的なものなので、この1000件 すべてが私の記事からの派生ではないと思いますが、それにしても 相応に需要はあったと言えると思います。 >>>継承には、重複コードを省くというメリットがあります。 >>>ポリモーフィズムには、ロジックの共通化というメリットがあります。 >私はこのメリットが正しいということに自信を持っています。 >また、そういう使い方をしているPGも回りにあります。 >また、書きませんでしたが、他にもメリットがあるとも思っています。 >私が言うメリットが正しいかどうかは置いておいて >ここで言いたかったのは、オブジェクト指向の3大特徴には、 >それぞれメリットがあって、それも説明しないと、オブジェクト指向の >説明としては不足であるということです。 >ですので、管理人様が間違っておられると思うのであれば、それはそれでいいと >思いますし、管理人様が思われるメリットを主張されればよいと思います。 >だた、継承やポリモーフィズムの説明をされる際には「今どきやらない」という >表現は誤解を生むと思います。 「今どきやらない」とは私は書いていません。 「今どきは、流行らない」と書いています。 まあ、これは実際紛らわしいですし、ひらがなで書いた私も悪いと思うのですが、 そもそも「継承やポリモーフィズム」について「今どきやらない」とも 「今どき流行らない」とも書いてはいません。ここで「今どき流行らない」と 書いているのはあくまで実装継承についてのみです。正しく読んでください。 で、 >>>継承には、重複コードを省くというメリットがあります。 実装継承については、かつては確かにもてはやされていた時代がありましたし、 便利な局面もあることはあるんでしょう(もちろん、デメリットの方が大きいと 判断されたからこそ流行らなくなったのですが)。 しかし、 >>>ポリモーフィズムには、ロジックの共通化というメリットがあります。 こっちについては実のところ意味がわかりません。 ポリモルフィズムで、どう、ロジックを共通化するのですか? 具体的な例を挙げて説明してください。 >私はこのメリットが正しいということに自信を持っています。 >また、そういう使い方をしているPGも回りにあります。 仕事のプログラムならそのまま提示することはできないと思いますが、 差し支えのない範囲で、どのようなコードを書いているか提示してもらえませんか? 興味があります。ここを見ている他の方もそうでしょう。
パスワード:

管理者削除