> 下記のような半角全角入り混じったようなプログラムも意味的に言語仕様と有って
>いれば動くようになりました。
うわぁ、これはなかなか破壊力がありますね。ずっと半角英数でプログラムを書いてきた
ロートルな私などからするとかなり違和感がありますが、メールとかで「Windows」
みたいに書くおじさんは実際いましたから、需要はあるかもしれません。
ていうかプロポーショナルフォントのおかげで全角と半角の区別がつきにくくなったのは
よいことなのか悪いことなのか…
そういえば、失敗プロジェクトとして名高い「Σプロジェクト」はUNIXベースのOSだった
のですが、全角で「ls」とか書いても通ったという話を聞いたことがあります。
裏は取っていませんが。
なお、せっかくの(数少ない)Diskamユーザをなくしたくはないですし有名なので
ご存知かと思いますが、日本語プログラミング言語としては「なでしこ」が有名です。
http://nadesi.com/
>ソース必要でしたらVCのソリューションごと送りましょうか?
私はロートルプログラマなので本体に取り込むことはないと思いますが、
一般公開してよいものでしたら、興味を持つ方がいるかもしれません。
よろしければPXU00211@nifty.ne.jpまで送付ください。
> 次は関数の組み込みおよびVMのスレッドセーフ化かな。関数の組み込みの仕方を
>習得したら、本格的にdiksamを組み込んだアプリケーションの作成に入れます。
ネイティブ関数の自作についてであれば、dvm/native.cが参考になるかと思います。
http://kmaebashi.com/programmer/devlang/diksam_src_0_1_01/S/20.html
ただ、ver.0.1ベースだと、引数に変な値が渡されたりしたときに
(例外処理機構がないため)exit()以外に選択肢がなく、実用上問題が出るかも
しれません。