Wordleの過去の解答をまとめました(2022年6月~)。基本、自分で解いてはメモってきたものですが、Wordleの過去の解答をまとめたサイトは、英語でよければちょくちょくあるので、メモしわすれてそういうサイトで補ったところもあります。それでも、1日ずれてるとかのミスはあり得るので、ご指摘がありましたら掲示板にお願いします。
このページは定期的に更新しようと思いますが、世界中のどこかでまだ誰かが解いている問題の解答は載せません。カンニング用のページにするつもりはありません。後から「あんな解答あったねえ」と振り返るページです。
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
2/1 | 592 | SCOLD | 叱る/口うるさい女 |
2/2 | 593 | SHIRK | 責任、義務などを避ける、逃れる、さぼる |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
1/1 | 561 | WHINE | 哀れな鼻声を出す、(犬が)クンクン泣く・哀れっぽい声で言う/めそめそぐちを言う |
1/2 | 562 | SKIRT | スカート/馬の鞍のあおり革/(食用の)横隔膜 |
1/3 | 563 | ANTIC | ふざけ、異様なしぐさ、こっけいな態度/ふざけた、おどけた |
1/4 | 564 | LAYER | 置く、積む、敷く人、物/層、地層、レイヤー/層にする |
1/5 | 565 | SLEEK | 髪や毛並みがつやつやした、毛並みのよい/顔つやがいい、金持ちぶった/ほっそりスリムな/物柔らかな、口先のうまい |
1/6 | 566 | BELIE | ~を偽る、隠す/~が偽りであることを示す/伝統などにそぐわない行動をする |
1/7 | 567 | LEMON | レモン/不良品、欠陥車/ばかな人、まぬけ/酷評 |
1/8 | 568 | OPERA | オペラ |
1/9 | 569 | PIXIE | =pixy ピクシー(いたずら好きな小妖精)/いたずら者/いたずら好きな |
1/10 | 570 | GRIMY | 汚れた、垢、煤、ほこりのついた、すすけた |
1/11 | 571 | SEDAN | セダン/sedan chair (17-18世紀の2人でかつぐ)いすかご,輿 |
1/12 | 572 | LEAPT | leapの過去形、過去分詞形/leap=勢いよく跳ぶ |
1/13 | 573 | HUMAN | 人、人間の/人間らしい |
1/14 | 574 | KOALA | コアラ |
1/15 | 575 | SPIRE | 尖塔/鋭くとがった部分/草の若芽/絶頂、最高の地位 |
1/16 | 576 | FROCK | フロック、室内用子供服/上っ張り、仕事着/修道服/フロックコート/~を聖職につかせる |
1/17 | 577 | ADOPT | 採用する/採択する/養子にする/候補者を公認する |
1/18 | 578 | CHARD | フダンソウ:葉菜として改良されたビートの一系統(リーフビート) |
1/19 | 579 | MUCKY | 堆肥のような、きたない/卑猥な、卑しい/天候がじめじめして重苦しい |
1/20 | 580 | ALTER | 部分的に変える、改める/変貌する/仕立て直す |
1/21 | 581 | BLURB | (本のカバーに刷られた)宣伝文、くだらない宣伝資料 |
1/22 | 582 | MATEY | あいそのいい、人付き合いのいい、仲のよい |
1/23 | 583 | ELUDE | 約束、追及などを(うまく)逃れる/(物などが)手に入らない、(考えなどが)思い浮かばない |
1/24 | 584 | COUNT | 数え上げる、合計する/数に入れる/~を~と考える/価値がある、大切である |
1/25 | 585 | MAIZE | トウモロコシの実/トウモロコシ色(黄色) |
1/26 | 586 | BEEFY | 牛肉のような/筋骨たくましい/重い、肥満した |
1/27 | 587 | WORRY | 心配する、気に病む/心配させる、苦しめる、気をもませる |
1/28 | 588 | FLIRT | (鳥などが)ぱたぱたと飛び回る/戯れに火遊びをする、いちゃつく |
1/29 | 589 | FISHY | 魚のような、魚くさい/(目などが)どんよりとした/疑わしい、眉唾ものの |
1/30 | 590 | CRAVE | ~を切望する/要求する、許しなどを乞う |
1/31 | 591 | CROSS | 十字型のもの/横切る |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
12/1 | 530 | EJECT | 追い出す/部品などを外す/イジェクトする |
12/2 | 531 | CHAFE | 手などをこすって温める/すり減らす/悩ませる、いらいらさせる |
12/3 | 532 | TORSO | (人体の)胴/胴体のみの彫像 |
12/4 | 533 | ADORE | 人を深く敬愛する/大好きである(主に女性が用いる) |
12/5 | 534 | WOKEN | wake(起きる)の過去分詞。 |
12/6 | 535 | AMBER | 琥珀/(信号、車のライトの)黄色、黄信号 |
12/7 | 536 | JOUST | 馬上槍試合/鍔迫り合い、闘争、競合 |
12/8 | 537 | INFER | ~を推論する、推定する |
12/9 | 538 | BRAID | 糸などを撚り合わせる、縄などを編む/リボンなどでゆわえる、結ぶ/おさげ髪 |
12/10 | 539 | KNOCK | ノックする、トントン叩く/ドンとぶつかる/衝撃を与える |
12/11 | 540 | NAIVE | (ほめて)純粋な、無邪気な/(けなして)単純な、世間知らずの/素朴な |
12/12 | 541 | APPLY | あてがう、つける、貼る/加える、(ブレーキを)かける/応用する、当てはめる/応募(申請)する |
12/13 | 542 | SPOKE | speakの過去形/車輪のスポーク/車の輪止め/はしごの段 |
12/14 | 543 | USUAL | いつもの/平凡な、ありふれた |
12/15 | 544 | RIVAL | ライバル/匹敵する人(もの) |
12/16 | 545 | PROBE | 探り針で調べる/綿密に調べる/触覚、調べるための道具/綿密な調査 |
12/17 | 546 | CHORD | 和音、コード、楽器の弦/数学の弦 |
12/18 | 547 | TAPER | 細長い小ろうそく、先細のもの/先細になること/次第に細くなる/漸減する |
12/19 | 548 | SLATE | 粘板岩、スレート色/スレート板/石板/カチンコ/タブレットPC |
12/20 | 549 | THIRD | 3番目の/3位の/3分の1の |
12/21 | 550 | LUNAR | 月の/月の運行で測った/月に似た、丸い |
12/22 | 551 | EXCEL | ずば抜けている、卓越する、まさる |
12/23 | 552 | AORTA | 大動脈 |
12/24 | 553 | POISE | 平衡、つり合い/どっちつかず/落ち着き、冷静 |
12/25 | 554 | EXTRA | 余分の、特別の、割増の、臨時の、増刊の |
12/26 | 555 | JUDGE | 裁判官、審判/裁く |
12/27 | 556 | CONDO | condominiumの略。マンション/共同統治されている国 |
12/28 | 557 | IMPEL | 人を駆り立てて~させる/人、物を押しやる |
12/29 | 558 | HAVOC | 大破壊、荒廃、大混乱 |
12/30 | 559 | MOLAR | 臼歯/かみ砕くのに適した/(科学)モルあたりの |
12/31 | 560 | MANLY | 男の、男らしい、男向きの |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
11/1 | 500 | PINEY | 松の茂った、松からなる、松のような(普通はPINYらしい) |
11/2 | 501 | INEPT | 技量に欠ける、不手際な、間の抜けた、的外れの |
11/3 | 502 | ALOUD | 声を出して、言葉に出して、大声で |
11/4 | 503 | PHOTO | 写真 |
11/5 | 504 | DREAM | 夢 |
11/6 | 505 | STALE | (飲食物が)古くなった、新鮮でない |
11/7 | 506 | BEGIN | 始める |
11/8 | 507 | SPELL | スペル |
11/9 | 508 | RAINY | 雨の、雨模様の |
11/10 | 509 | UNITE | ひとつにする、合体させる、結婚させる、団結させる |
11/11 | 510 | MEDAL | メダル、紀章、勲章 |
11/12 | 511 | VALET | 従者、使用人、帽子(コート)掛け |
11/13 | 512 | INANE | ばかげた、愚かな、無意味な/空虚な |
11/14 | 513 | MAPLE | カエデ、メープル材、淡褐色、メープルシロップの風味 |
11/15 | 514 | SNARL | 犬などが歯を向いてうなる、苦痛でうなる、わめくように言う |
11/16 | 515 | BAKER | パンなどを焼く人、パン職人、オーブン |
11/17 | 516 | THERE | (離れた場所を指して)あそこで |
11/18 | 517 | GLYPH | 絵文字、象形文字/グリフ |
11/19 | 518 | AVERT | 顔・目・視線などを(…から)そらす、転じる/(不幸を)回避する |
11/20 | 519 | BRAVE | 勇敢な、勇ましい/華やかな/すばらしい、みごとな |
11/21 | 520 | AXIOM | 自明の理/原理、原則、格言、金言、公理 |
11/22 | 521 | PRIME | もっとも重要な/第一級の、すばらしい |
11/23 | 522 | DRIVE | 動物などを駆る、車を運転する |
11/24 | 523 | FEAST | 饗宴、祝宴/ごちそう/祝祭 |
11/25 | 524 | ITCHY | かゆい、ちくちくする/渇望する |
11/26 | 525 | CLEAN | きれいな |
11/27 | 526 | HAPPY | 幸せな/喜んで~する |
11/28 | 527 | TEPID | なまぬるい/熱意に欠ける、気乗りのしない |
11/29 | 528 | UNDUE | 支払期限が来ていない/過度の/適切でない |
11/30 | 529 | STUDY | 勉強する |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
10/1 | 469 | LEAVE | 場所を去る、残していく、託す |
10/2 | 470 | TWINE | より糸、糸をより合わせること |
10/3 | 471 | STING | チクリと刺す、だます、だまし取る |
10/4 | 472 | BOUGH | 枝、大枝(原義は「曲がったもの」) |
10/5 | 473 | MARSH | 低湿地、沼地 |
10/6 | 474 | SLOTH | ナマケモノ、怠惰 |
10/7 | 475 | DANDY | めかし屋、しゃれ男、伊達者、おしゃれな、すばらしい |
10/8 | 476 | VIGOR | 活力、元気、熱意、法的拘束力、適法性 |
10/9 | 477 | HOWDY | よう、やあ。(How do you do? の短縮形) |
10/10 | 478 | ENJOY | ~を楽しむ |
10/11 | 479 | VALID | 正当な根拠がある、正当な、論理的に妥当な |
10/12 | 480 | IONIC | イオニア人の、イオニア式の/イオンの、イオンを含む |
10/13 | 481 | EQUAL | 等しい(イコール) |
10/14 | 482 | FLOOR | 床、階 |
10/15 | 483 | CATCH | つかまえる、打撃が当たる、受け止める |
10/16 | 484 | SPADE | ガーデニング用のシャベル、(トランプの)スペード |
10/17 | 485 | STEIN | ビール用陶製ジョッキ |
10/18 | 486 | EXIST | 存在する、ある、起こる |
10/19 | 487 | QUIRK | 奇抜さ、気まぐれ、いいのがれ、(文字などの)飾り書き |
10/20 | 488 | DENIM | デニム、ジーンズ |
10/21 | 489 | GROVE | 木立、果樹園、並木通り |
10/22 | 490 | SPIEL | 大げさな演説、客寄せ口上 |
10/23 | 491 | MUMMY | ミイラ、やせこけた人、(幼児語の)ママ |
10/24 | 492 | FAULT | 過失、違反、責任、原因、欠点、短所 |
10/25 | 493 | FOGGY | 霧のような、ぼんやりした、不鮮明な、つかみどころのない |
10/26 | 494 | FLOUT | 軽蔑する、あざける |
10/27 | 495 | CARRY | 運ぶ、携える、身に帯びる、掲載する、支え通す |
10/28 | 496 | SNEAK | こっそりと行く、こっそり入る |
10/29 | 497 | LIBEL | 名誉毀損(罪)、侮辱、誹謗、告訴する |
10/30 | 498 | WALTZ | ワルツ |
10/31 | 499 | APTLY | うまく、ぴったりと、上手に |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
9/1 | 439 | FUNGI | fungus(真菌)の複数形 |
9/2 | 440 | CHARM | 魔法の力、魅力 |
9/3 | 441 | GULLY | 雨水でできた山の裂け目、小峡谷 |
9/4 | 442 | INTER | 埋葬する(接頭辞じゃないの……?) |
9/5 | 443 | WHOOP | 喜び・興奮などの歓声 |
9/6 | 444 | TAUNT | 人をあざける、ののしる、ののしって~させる |
9/7 | 445 | LEERY | 用心深い、疑い深い |
9/8 | 446 | CLASS | 分類、数学の集合、生物の綱、社会階層、学級 |
9/9 | 447 | THEME | テーマ |
9/10 | 448 | LOFTY | 非常に高い、そびえたつ、高貴な、高潔な |
9/11 | 449 | TIBIA | 脛骨 |
9/12 | 450 | BOOZE | アルコール飲料、酒宴 |
9/13 | 451 | ALPHA | ギリシャ語アルファベットの1文字目 |
9/14 | 452 | THYME | (香味料の)タイム |
9/15 | 453 | DOUBT | 疑う、疑惑 |
9/16 | 454 | PARER | ナイフ、皮むき器 |
9/17 | 455 | CHUTE | シュート、おろし樋 |
9/18 | 456 | STICK | 突き刺す、棒 |
9/19 | 457 | TRICE | 瞬間 |
9/20 | 458 | ALIKE | 同じように、等しく |
9/21 | 459 | RECAP | タイヤを再生させる、新しいふたをかぶせる |
9/22 | 460 | SAINT | 聖人 |
9/23 | 461 | GLORY | 栄光、名声 |
9/24 | 462 | GRATE | 暖炉の火格子、鉄格子、排水溝の蓋(grating) |
9/25 | 463 | ADMIT | 受け入れる、(人を)入れる、入場を認める |
9/26 | 464 | BRISK | 動作などがきびきびした、繁盛して、むだのない/そっけない |
9/27 | 465 | SOGGY | びしょぬれの、(パンなどが)生焼けの、生気のない、酔っぱらった |
9/28 | 466 | USURP | (地位、権料などを)暴力で奪う、不正使用する |
9/29 | 467 | SCALD | やけどさせる、やけど |
9/30 | 468 | SCORN | 軽蔑、あざ笑う |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
8/1 | 408 | QUART | 1/4ガロン |
8/2 | 409 | COYLY | 恥ずかしそうに(Gooの辞書にはない) |
8/3 | 410 | YOUTH | 若者たち、若さ |
8/4 | 411 | RHYME | 韻、押韻詩 |
8/5 | 412 | BUGGY | 乳母車、バギー、バグがある |
8/6 | 413 | ALIEN | 外国人の、異星人 |
8/7 | 414 | SMEAR | 脂などで汚す、塗りつける、こすって汚す、傷つける |
8/8 | 415 | UNFIT | 適さない、ふさわしくない |
8/9 | 416 | PATTY | パイの皮、パティ |
8/10 | 417 | CLING | ぴったりくっつく、貼りつく、しがみつく |
8/11 | 418 | GLEAN | 物を徐々に集める、情報を丹念に集める |
8/12 | 419 | LABEL | ラベル |
8/13 | 420 | HUNKY | (男性が)魅力的でたくましい |
8/14 | 421 | KHAKI | カーキ色、(カーキ色の)制服地 |
8/15 | 422 | POKER | 火かき棒、トランプのポーカー |
8/16 | 423 | GRUEL | 薄がゆ、オートミールがゆ |
8/17 | 424 | TWICE | 2回、2倍 |
8/18 | 425 | TWANG | 弦楽器のビーンという音、甲高い鼻声 |
8/19 | 426 | SHRUG | (肩を)すくめる |
8/20 | 427 | TREAT | (人、物を)扱う、大切に扱う、手当てする |
8/21 | 428 | WASTE | 無駄にする |
8/22 | 429 | MERIT | 価値、長所 |
8/23 | 430 | WOVEN | weave(編んで作る)の過去分詞 |
8/24 | 431 | NEEDY | ひどく貧乏な、愛情に飢えた |
8/25 | 432 | CLOWN | サーカスの道化役者 |
8/26 | 433 | IRONY | 反語、皮肉、アイロニー |
8/27 | 434 | RUDER | 人名? よりrude(無礼)な人たち? |
8/28 | 435 | GAUZE | ガーゼ、細目の金網 |
8/29 | 436 | CHIEF | チーフ |
8/30 | 437 | ONSET | 不快なことの開始、襲来 |
8/31 | 438 | PRIZE | 賞、景品 |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
7/1 | 377 | PINTO | (馬が)(白黒などの)まだらの |
7/2 | 378 | EGRET | シラサギの羽毛、タンポポなどの綿毛 |
7/3 | 379 | LILAC | ライラック(花) |
7/4 | 380 | SEVER | 切断する |
7/5 | 381 | FIELD | 原っぱ |
7/6 | 382 | FLUFF | 綿毛、うぶ毛 |
7/7 | 383 | AGAPE | 口をあんぐり開けた、アガペー(無償の愛) |
7/8 | 384 | VOICE | 声 |
7/9 | 385 | STEAD | (人・物の)代わり,代理、有用、利益 |
7/10 | 386 | BERTH | (船の)停泊位置 |
7/11 | 387 | MADAM | 奥様 |
7/12 | 388 | NIGHT | 夜 |
7/13 | 389 | BLAND | 目立った特徴のない |
7/14 | 390 | LIVER | 肝臓 |
7/15 | 391 | WEAVE | 編んで作る |
7/16 | 392 | ROOMY | 広々とした、ゆったりとした |
7/17 | 393 | WACKY | (人・言動が)少し変でおかしい(楽しい)、へんてこな |
7/18 | 394 | FLOCK | (ヒツジ・ヤギ・鳥などの)群れ |
7/19 | 395 | ANGRY | 腹を立てた、怒った |
7/20 | 396 | TRITE | 古臭い、ありふれた |
7/21 | 397 | APHID | アリマキ、アブラムシ |
7/22 | 398 | TRYST | 約束の会合、あいびき |
7/23 | 399 | MIDGE | ユスリカ、小人、ちび |
7/24 | 400 | POWER | 力 |
7/25 | 401 | ELOPE | 男女が駆け落ちする、逃亡する |
7/26 | 402 | CINCH | 馬の腹帯、しっかり握ること、楽勝もの |
7/27 | 403 | MOTTO | モットー |
7/28 | 404 | STOMP | ストンプ(ジャズの一種) |
7/29 | 405 | UPSET | ひっくり返す、こぼす、打ち負かす |
7/30 | 406 | BLUFF | 切り立った、絶壁の、ぶっきらぼうな |
7/31 | 407 | CRAMP | けいれん、ひきつり、こむらがえり |
日付 | No. | 解答 | 単語の意味 |
---|---|---|---|
6/1 | 347 | CREAK | (床などが)キーキー鳴る |
6/2 | 348 | SHOWY | 人目をひく、はなやかな |
6/3 | 349 | PHASE | 段階、フェーズ |
6/4 | 350 | FROTH | ビールなどの泡、はかない考え |
6/5 | 351 | DEPTH | 深さ |
6/6 | 352 | GLOOM | 薄暗さ、暗く沈んだ気分、沈滞 |
6/7 | 353 | FLOOD | 洪水 |
6/8 | 354 | TRAIT | 特徴、特色、特質 |
6/9 | 355 | GIRTH | 周囲の寸法、胴回り、腹帯 |
6/10 | 356 | PIETY | 信心深さ、敬愛 |
6/11 | 357 | GOOSE | ガチョウ |
6/12 | 358 | FLOAT | 物が水面に浮く |
6/13 | 359 | DONOR | 寄贈者、援助国、ドナー |
6/14 | 360 | ATONE | 過ちなどを償う、あがなう |
6/15 | 361 | PRIMO | 合奏、合唱の第一部、主要部 |
6/16 | 362 | APRON | エプロン |
6/17 | 363 | BLOWN | 胃などがガスなどで膨れた、吹いて作った、こわれた |
6/18 | 364 | CACAO | カカオ |
6/19 | 365 | LOSER | 敗者 |
6/20 | 366 | INPUT | 投入されるもの |
6/21 | 367 | GLOAT | (自分の成功・他人の失敗を)満足げに(得意そうに)眺める,ほくそ笑む |
6/22 | 368 | AWFUL | 恐ろしい、すさまじい |
6/23 | 369 | BLINK | まばたきする、点滅する |
6/24 | 370 | SMITE | 人などを強打する、なぐりつける、打ち滅ぼす |
6/25 | 371 | BEADY | 目がビーズのような、小さくて丸く輝く、ビーズで覆った(飾った) |
6/26 | 372 | RUSTY | さびついた |
6/27 | 373 | RETRO | レトロの、再流行 |
6/28 | 374 | DROLL | ひょうきんな、おどけた |
6/29 | 375 | GAWKY | 不器用な、間の抜けた |
6/30 | 376 | HUTCH | 小動物用の檻、小屋、戸棚 |